仏教文化研究所紀要 No.32
右クリックして「新しいタブで開く」
仏教文化研究所紀要 No.32 000表紙・奥付
仏教文化研究所紀要 No.32 001遠藤, 祐介「蕭子良における菩薩と統治者の合一 : 蕭子良と孔稚珪の問答を通して」
仏教文化研究所紀要 No.32 002原山, 建郎「和語(ひらがな)が啓く「ほとけ」の世界」
仏教文化研究所紀要 No.32 003古賀, 克彦「京都東山大仏千僧会に於ける「遊行」 : 「本願寺」と併せて」
仏教文化研究所紀要 No.32 004大澤, 広嗣「アメリカ施政下の沖縄における宗教制度 : 琉球政府の施策と行政」
仏教文化研究所紀要 No.32 005肖, 越「Avalokiteśvara in the Earliest Version of the Larger Sukhāvatīvyūha-sūtra」
仏教文化研究所紀要 No.32 006江田, 昭道「〔書籍紹介〕ステファン=S=イェーガー著『パウル=ティリッヒにおける信仰と説教ならびに、浄土真宗における信心と法話 ─宗教解釈学研究』」